
家の片づけとは離れているけれど・・・、
お客様から、最近、よく聞くこと。
それは、銀行での扱いについての不満。
必要があって自分で使う(まとまった)お金を
銀行の窓口で引き出すのに
・何に使うのですか?
・どうして、このお金が必要ですか?
などなど質問攻めにあったり、
時には警察に通報されたりするそうで、
何も悪い事してないのに・・・
と言う気持ちになってしまうのだそうです。
中には、それが嫌で、
お子さんにわざわざ時間の都合をつけてもらって、
一緒に銀行に出向いてもらう方もいらっしゃったり、
何に使うかの証拠書類を事前に揃えたり、
とても大変な思いされているそう。
詐欺被害にあわないようにという
対策とはわかってはいても、
「自分のお金」なのに
自由に気持ちよく使えないという
高齢の方の不満、
これ結構なストレスのよう。
詐欺被害を防ぎながら、
なにか、もっと、ストレスなく、
「自分のお金」を守る方法ってないものかな?
こんなところでも、
年を重ねたことによる喪失体験をするなんて、
お客様たちの愚痴を通して
なんだかなぁ・・・と思ってしまう。


シニア世代の心身の特性に配慮した整理収納・comfy living