
皆さんは、
ご自宅のトイレやお風呂に入るとき、
ドアの鍵をかけますか?
そのドアの鍵には、
非常解錠装置がついてますか?
非常解錠装置とは、
室内から鍵がかけられたドアの鍵を
コインなどを差し込んで
外から開ける装置のことです。
比較的新しいお家には、
トイレや浴室のドアについていますが、
昔からのお家だと
この装置がついていないことが多いです。
トイレやお風呂などで倒れてしまったなどの
もしもの非常時に備えて、
鍵をかける習慣のある方は、
非常解錠装置がついたものに
交換されることをお勧めします。
また、高齢になると握力が弱るので、
玉座のドアノブのだと、
開け閉めがしづらいと感じられる方も多いので、
上から体重をかけるだけで扉が開く、
レバーハンドルへの交換もお勧めです。
ドアの鍵をかけてないのに
出ようと思ったら、
鍵がかかって出られなくなった
なんてことも、
実際に私のお客様でもあったので、
ドアノブのメンテナンスもお忘れなく!


Theme: **暮らしを楽しむ** | Genre: ライフ