
約2年程前に講座を受講して下さった方から、
久しぶりのメールが届きました。
有難いことに彼女は、
私の講座を受講してから、
『整理収納』に興味を持ち、
自ら勉強をはじめて、
ハンディを乗り越え資格もとられました。
その経過を時折、
メールで知らせてくれていたのです。
そのメールには、
『勇気を出して自分から動くと
思わず人の輪が広がっていく事を実感し、
とても幸せに感じています。』
と回を重ねるごとに前向きな言葉があって、
拝読している私にも、
キラキラと輝いている彼女が想像できました。
けれど、それだけでなく、
彼女の輝きをお裾分けしてもらっていました。
今回は、少し間があいていたので、
『どうしてらっしゃるのかな?』と
気になっていたところに
また、新しい事に挑戦するという
眩しいくらい前向きな言葉が並んでいて、
またまた、私も沢山の輝きをいただきました。
メールの最後には、
『先生から、幸せの切符をいただいた気がしております。』
と書いて下さっていて、ただただ、勿体なくて・・・。
幸せは、彼女自身の努力で得たもので、
私の方が、沢山のことを
彼女に教えていただいたと思っています。
『幸せの切符』は、
彼女自身の『前向きな気持ち』なのです。
私も、シニア世代の方に『前向きな気持ち』を持って
輝いていただけるように これからも頑張ります。
いつも、輝きのお裾分け、ありがとうございます!


シニア世代の心身の特性に配慮した整理収納・comfy living