
『自分にとっての居心地よいお部屋がわからない』
『○○スタイルが好きなのだけれど、○○スタイルも気になっている』
などと言う事を良く相談されます。
そもそも、インテリアスタイルっていうのも、
直線的なデザインのインテリアでまとめられたモダンスタイル
木の質感とベージュやアイボリーなどの色調の
自然で明るいナチュラルスタイル
現代的な素材を使ったシンプルで飽きのこないシンプルスタイル
都会的なイメージのクールスタイル
ヨーロッパの伝統的な装飾様式を取り入れた
優雅で格調の高いクラシックスタイル
シンプルだけれど上品さと優雅さを兼ね備えたエレガントスタイル
自然素材を使った素朴で温かみのある手作り感がる
田舎風のカジュアルなカントリースタイル
アジアンテイストなリゾート感があるアジアンスタイル
昔ながらの和室に現代風なテイストが加わった和風スタイル
というように ざっと あげただけでも これだけあります。
さらに これらも モダン・モノトーン・アメリカン・北欧などなど・・・
沢山の種類があります。
ぴちっと きっちり これらのスタイルの枠にはめて、
自分の居心地の良いお部屋が作れればいいのですが、
人それぞれ、家族構成、仕事、環境、取り巻く人間関係などが違っているので、
インテリア雑誌の画像の通りのお部屋を真似してみてもしっくりこないし・・・
これが、なかなか難しいものですよね。
雑多にならないように全体のテイストを統一するのは
スッキリ見えて良いと思いますが、
私は、人それぞれの『わたしスタイル』をみつけるのが一番だと思います。

でも、『わたしスタイル』をみつけるのが一番』と言われても、
その 見つけ方も どうしたらいいものか・・・?
と、思われている方は、
『自分の好き』を沢山集める事から
始めてみてはいかがでしょうか?
例えば、
インテリア雑誌や、ショールームなどで
見て気にいったお部屋のコーディネイトの画像を撮って、
この画像のここが気にいった!
というようなことなどを
画像にメモ書きを添えたものを
とにかく 沢山 集めて、
それらを 見返してみる。
そうすると、
『この素材が好きなんだ!』とか
『この色味が好きなんだ!』、
『こんな形が好きなんだ!』というように
自分の『好き』を集めた画像達が
教えてくれると思いますよ。
『自分の好き』を集めて、『自分の好き』を知って、
居心地の良い『わたしスタイル』のお部屋をつくって下さいね。

