fc2ブログ

富山型デイサービス

161006.jpg

年齢や障害の有無にかかわらず、
高齢者も子どもも障害者もいっしょ、
誰もが一緒に身近な地域でデイサービスを受けられる場所、
それが「富山型デイサービス」、
富山から全国に発信した、新しい形の福祉サービスです。
小規模ゆえに家庭的な雰囲気の中、利用者が自然に過ごせることや、
個々の状態に合わせたきめ細かい介護が受けられること、
利用者を限定しないため、お年寄りが小さな子どもを見守ったり、
障害のある方がスタッフのお手伝いをすることがあるなど、
まるで自宅にいるような当たり前の生活がそこにはあります。
また、富山型デイサービスには様々な相乗効果を生み出す可能性があり、
それぞれの事業所が地域に根ざした利用者本位のサービスの提供を目指し、
個性ある事業所運営に取り組んでいます。
このような取り組みに全国から注目が集まり、
日本各地に広がりを見せているそうです。
富山型デイサービスは、幅広い年代の人たちが寄り添いあえる場所。
核家族化になる前の かつての日本の家族、
地域のコミュニケーションのかたちを
再現されているかのように思いました。
このような取り組みが、地域のこれからを支えていきそうですね。

詳しくはコチラ → 富山型デイサービス

******************
講座スケジュール
******************

ルームスタイリスト講座 詳しくは こちら → ルームスタイリスト講座


高齢者の整理収納講座 詳しくは こちら → 高齢者の整理収納