
先日、仕事の打ち合わせで出た時に
友人とビュッフェに行きました。
ちょこっとずつ 沢山の種類を食べたい私には、
ビュッフェとかバイキングってのは、とても いい。
いかし・・・ 食べた後、いつも思う事が・・・。
お店に入った時は、張り切っちゃって、
あれもこれもと お皿に 沢山 取って、
食べてる途中で、お腹が いっぱいになるけれど、
それでも、取ってしまったんだからと、
無理くり お腹に押し込んで、
後で、食べすぎて、苦しくなって、食べたことに後悔。
味わってなんて出来てるのは、はじめの内だけで、
途中からは、大食い大会にでも出て頑張ってる感じ。
そんなこと、毎回してる自分に、
私って つくづく 貧乏症・・・
モトを取らなきゃって思って欲張っちゃってと呆れます。
こんな風にならないようにするのにはと
ネットを検索していたら、ありました!
食べ放題の上手な食べ方【攻略法】 っての。
戦略0.食べ放題に行く前の事前準備
戦略1.全体を把握する
戦略2.計画的に料理を選ぶ
戦略3.賢く食べる
戦略4.元を取る
戦略5.止め時を押さえる
なんてことが 書いてありました。
じっくり 読んで 次回に 役立てたいと思います。
私の様な思いがある方は、読んでみて下さい。
詳しくは、こちら → 食べ放題の上手な食べ方【攻略法】