fc2ブログ

clear

160615.jpg
先日、「水を飾る」って記事を書きました。
今日は、その「水」の色、clearの色の意味を書きます。
clearは、無色透明、純粋で沢山の可能性を持ち、
どんな色にも成長することができる色。
そして、全ての色の元なので、
沢山の可能性、方向性を持ち、沢山の感情を洗い流し、
浄化して一新させてくれる色でもあります。
真珠が、自らの内側に異物を入れられることで苦しみ、
結果、美しい真珠を作り出すように、
全てが、光り輝けることを表現しています。
その反面、沢山の光が集まりすぎて、
自分自身の姿が見えなくなっている状態や、
自信がなくなっている時に気になる色でもあります。
そんな時は、clearを取り入れて、
自分の内側に光をあてて照らしてみて、
気持ちの整理をしてみては、いかがでしょう?

******************
講座スケジュール
******************

ルームスタイリスト講座 詳しくは こちら → ルームスタイリスト講座


高齢者の整理収納講座 詳しくは こちら → 高齢者の整理収納