fc2ブログ

比べてみました

1605241.jpg
先日 作った グリーンフレーム
根が定着したようなので、壁にかけることに。
で、以前から 気になっていた
Ninjyapinと針が細い画鋲を買ってきて比べてみした。
価格は、Ninjyapinが5個で432円、
針が細い画鋲が12個で180円(どちらも税込)
1605243.jpg
壁に 普通の画鋲と この2種をさして 穴を比べてみたけど
普通のよりは どちらも 小さいけれど、
言われてるほど 目立たないとは 思えませんでした。
壁紙が 凸凹してないからでしょうかね?
刺さり具合は、圧倒的に Ninjyapinの方が良いように思いました。
針が細い画鋲は、刺して抜くとき ゆるい感じ。
針も 細い画鋲の方が短いので、これは、紙などの軽いモノ向きかも。
ということで、グリーンフレームは、
刺した感じが しっかりしている Ninjyapinで 壁にかけました。
1605242.jpg
Ninjyapinは、針がV字の断面形状なので、
すこし凹凸があり、薄い柄・色のついた壁であれば、
ピン跡を探してもなか見つけられないほど
ピン跡が目立たない壁にやさしい画鋲と言われてるので、
壁に 目立つピンあとを 残したくないと
思われる方は、一度 お試し下さい。

******************
講座スケジュール
******************

ルームスタイリスト講座 詳しくは こちら → ルームスタイリスト講座


高齢者の整理収納講座 詳しくは こちら → 高齢者の整理収納