今年も一年、大変 お世話になりましたどうぞ、良いお年をお迎えください シニア世代の心身の特性...続きを読む >
2022/12/31 (Sat) 00:00
あなたの家族に平和と愛に満ちたクリスマスが訪れますように。 シニア世代の心身の特性に配慮した...続きを読む >
2022/12/24 (Sat) 17:00
12月13日(火)、20日(火)のNHKラジオ深夜便 認知症カフェ「快適に暮らす整理収納のコツ」をご聴取ありがとうございました。午後11時からの放送と遅い時間だったので、どれだけの方が聞いて下さるのだろう?と思っておりましたが、なんと!ラジオ深夜便のリスナーは、毎日200万人と、後で聞いて、私で良かったのかしら?と驚いてしまいました。リスナーの方から、「とても興味深かった」「早速実践します!」「認知症ではない人...続きを読む >
2022/12/22 (Thu) 00:00
先日、ご依頼をいただいて、ラジオの収録に行ってきました。これまでも、何度か経験はありますが、何度やっても慣れないものですね・・・。すっごく緊張して、自分が何を話したのかあまり覚えていません・・・。でも、自分が大事にしていることは、きっちっとお話が出来たはず!?【NHK ラジオ深夜便 】文化部・認知症カフェ12月13日(火)23:05~快適に暮らす整理収納のコツ 前編※告知が遅くなりました(;^_^A12月20日(火)23:05...続きを読む >
2022/12/15 (Thu) 00:00
寒さも本格的になってくると、特に高齢の方は光熱費の節約といった事などから、分厚い服を重ねて着れば暖かいと思い込んでらっしゃる方が多いですが、年齢を重ねることで、足の上りが悪くなるなどの身体の変化もあることに加え、寒さで筋肉がこわばって、さらに動きにくくなっているのに厚着をすると、もっと動きにくくなって、行動が制限されてしまいます。その結果、小さな段差でも躓いて転倒をしてしまうこともあります。ただ分...続きを読む >
2022/12/08 (Thu) 00:00
先日、愛生会山科病院 消化器外科部長で京介食推進協議会 会長の荒金英樹先生の「食の支援による京のまちづくり」というお話を聞かせていただき、「食べる力」は「生きる力」だと改めて思いました。そのお話の中にあった「京介食」は、高齢や障害などにより、食の楽しみを享受出来なくなった方々の問題解決のため、従来の機能面のみを重視した介護食とは異なり、利用者の心理面・感性にも配慮し、「美味しさ」「見た目の美しさ」「...続きを読む >
2022/12/01 (Thu) 00:00