
第三者がいることで伝えられること
長くお付き合いをさせていただいているお客様。先日、夕飯にお招きいただいた席でご主人さまが、「妻が、この病気になったのは、自分のせいかもしれない。」とポロリとおっしゃった。「病気を患われたのは、誰のせいでもないと思いますが、どうして、そんな風に思われるのですか?」とたずねると、「妻の人生は、私と一緒になってからの方が長い。その間、子育てなど色々ある中、私は、仕事を優先して、そのサポートが出来てなかっ...続きを読む >
2022/01/27 (Thu) 00:00

お部屋の見直し
長いお付き合いのお客様から、身体に変化が出たのでお部屋を見に来て欲しいとご依頼をいただき、先日、行ってきました。コロナの影響で、ここ2年は1年に1度というサイクル。今回も1年ぶりでした。その間に確かにお身体に変化が出てらして、1年前には出来ていたことも現在は出来なくなっていることもありました。特に低い位置でのモノの出し入れは、無理してすると転倒をして起き上がるのに随分と時間がかかる状態だったので、片付...続きを読む >
2022/01/20 (Thu) 00:00

ついていける???
2022年4月のプラスチック資源循環促進法施行で、この後、プラスチック製品のごみ出しルールが変わるらしい。プラごみは容器包装と、バケツやハンガーなどの製品プラに大別されるようになり、ペットボトル以外は「可燃ごみ」や「不燃ごみ」という地域でも、「資源ごみ」として収集する事例が増えていき、そのごみ収集ルールは地域の実情に合わせて自治体が決めるのだそう。※詳しくはこちら → NIKKEI STYLE プラスチック新法で変...続きを読む >
2022/01/13 (Thu) 00:00

頑張ってきたから頼れない
今年、初の仕事は、とても、心身ともに疲れる仕事だった。現在、お一人暮らしのご婦人。連れ合いさんを亡くされてから、徐々に家の中が散らかっていったそう。更に転倒から動くことが不自由になって、それが酷くなってしまっていた。ご家族や行政などの説得で、ようやく片づけることになったのだが、当日、伺うと、想像以上の光景だった。かろうじて、ご本人が座る椅子の座面だけがモノがない状態。でも、ここにあるモノのほとんど...続きを読む >
2022/01/05 (Wed) 00:00

本年もよろしくお願い申し上げます
謹賀新年旧年中は大変お世話になりありがとうございました本年はかならず平穏な日々が戻ることと信じております本年のご健康とお幸せを 心よりお祈りいたします 令和4年元旦 ...続きを読む >
2022/01/01 (Sat) 00:00