
「諦め」から「やる気」に
年を重ねると筋力が低下し体力が落ちて、若い頃は何ともなかったことをするにも一苦労。そのうえとても疲れやすい。このような身体の症状を老化現象だと高齢者が、「諦め」の気持ちを持つ方が多いです。私のお客様の中にも、初めてお話をする際に「年だから、もうダメだわ。」「なにも出来なくなっちゃって。」などと仰る方が多いです。日常のちょっとしたことを身体の変化から諦めてしまわれて、それが心にも影響を及ぼし、「やる...続きを読む >
2019/07/22 (Mon) 00:00

自分だけのささやかな楽しみ(生き甲斐・目標)
近くに来られると、お顔を見せに来て下さるお客様。今回は、綺麗なドレスを着たお写真を持って来て、私に見せて下さいました。50歳から還暦、喜寿と、節目の歳のお誕生日に記念撮影をされているのです。普段と違ったお衣装を着て、きちっとメイクをして、非日常の自分を写真におさめるのが楽しみなのだそうです。撮影の時のお話も聞かせていただいて、ほのぼのした気持ちにさせていただきました。次回また、米寿に撮影をするのを『...続きを読む >
2019/07/13 (Sat) 00:00

テーブルにお花畑
連日の雨で、気持ちも下降気味になりがち。花壇に植えてある落っこちそうな花を集めてテーブルの上にお花畑を作りました。花の綺麗な色を眺めるだけで、気持ちもパーッと晴れます^^適当なお皿やグラスに水をはって、葉っぱや花を浮かべるだけなので、誰でも簡単にできます。梅雨の鬱陶しいこの時期の気分転換にいかがですか? シニア世代の心身の変化に配慮した整理収納・comfy living...続きを読む >
2019/07/07 (Sun) 00:00

一緒にやっておいて良かった
以前、ご依頼をいただいたお客様から、お母様が1カ月前に旅立たれたと悲しいお知らせがきました。この方との出会いは4年前。「実家の片づけをしたい」というご相談からでした。家の片付けをするにあたっての色んな話の中で、「モノの仕分けの時だけでも、一緒にして欲しい。」とお客様である娘さんに強くお願いしたのです。「仕事もあるので、片付けに時間をとるのは難しい。」と初めは仰っておられましたが、モノの仕分け作業を一...続きを読む >
2019/07/04 (Thu) 00:00