
11月12日ルームスタイリスト入門講座は 残り1席となりました
11月12日開催のルームスタイリスト入門講座は、ありがたいことに 残り1席となりました!《日 時》 2015年11月12日(木) 午前10:00~12:00《会 場》 色彩教育研究所 e-color(イーカラー) 〒222-0037 神奈川県横浜市大倉山3-5-11-F号室(大倉山集合住宅内) ・東急東横線 大倉山駅から徒歩2分 ・JR新横浜駅 からタクシーで 約10分 【アクセス】 ← 詳しいアクセスは、こちらをクリック!《受 講 料...続きを読む >
2015/10/25 (Sun) 19:58

認知症予防に効果的なアロマ
2003年にアメリカでは「アルツハイマー病においては、記憶が障害される前に嗅覚が障害される」と論文を発表した医師がいました。この論文では、アルツハイマー病14人中12人に嗅覚障害が認められたそうです。 (論文http://ajp.psychiatryonline.org/doi/abs/10.1176/appi.ajp.160.11.1995)日本にも この事実に気づき、嗅神経を効果的に刺激すれば、認知症を改善できるのではないかと考えた鳥取大学の浦上克哉教授が、30年以上認...続きを読む >
2015/10/24 (Sat) 21:10

11月12日ルームスタイリスト入門講座 残り2席です
11月12日開催のルームスタイリスト入門講座は、ありがたいことに 残り2席となりました!《日 時》 2015年11月12日(木) 午前10:00~12:00《会 場》 色彩教育研究所 e-color(イーカラー) 〒222-0037 神奈川県横浜市大倉山3-5-11-F号室(大倉山集合住宅内) ・東急東横線 大倉山駅から徒歩2分 ・JR新横浜駅 からタクシーで 約10分 【アクセス】 ← 詳しいアクセスは、こちらをクリック!《受 講 料...続きを読む >
2015/10/22 (Thu) 19:07

colorの勉強会
今日は、久しぶりに colorの勉強をしに e-colorの志田先生の所に行ってきました。なんでどす?と 色に関して疑問に思ったことを 志田先生が 丁寧に 解説して下さいました。自分の疑問だけでなく、他の先生方が、疑問に思われてることも、聞いて、学んで、自分に落とし込むことが出来たので、とても ためになる勉強会でした^^にしても・・・ 他の先生方の色に対する姿勢や、クライアントさんに対する接し方など、見習わな...続きを読む >
2015/10/21 (Wed) 22:07
感謝2
ともに 学んだ方々も 講座開催を 応援してくれています。ありがとうございます!介護前整理アドバイザーの たかだ きょう さん湘南藤沢を中心に ◆シニアの方が いつまでも元気に暮らせるような 個々の身体状況にあった安全な環境づくり◆もしもに備え 情報の整理 ◆大切な人を支える『あなたの時間』を大切にします を コンセプトに 活躍されています。私も 看護師経験と アメリカ発の整理術ライフオーガナイズの資格...続きを読む >
2015/10/09 (Fri) 18:12

感謝1
『ルームスタイリスト入門講座』の開催の告知を沢山の方が、自らのblogなどに 搭載して下さいました。お気持ちに 感謝です。皆さんのお気持ちを 受講して下さる方々に 伝えられるよう 努めたいと思います。ありがとうございます!私の大切な方々のblogです。是非、遊びに行ってみてください!(タイトルクリックでページにジャンプします)・『色彩教育研究所 e-color』 e-colorさん・『うちのボン』 にゃうわんさん・『犬族...続きを読む >
2015/10/08 (Thu) 11:16

【ルームスタイリスト入門講座】開催のお知らせ
《日 時》 2015年11月12日(木) 午前10:00~12:00《会 場》 色彩教育研究所 e-color(イーカラー) 〒222-0037 神奈川県横浜市大倉山3-5-11-F号室(大倉山集合住宅内) ・東急東横線 大倉山駅から徒歩2分 ・JR新横浜駅 からタクシーで 約10分 【アクセス】 ← 詳しいアクセスは、こちらをクリック!《受 講 料》 3,000円(税別・教材費込)《受講時間》 全1回 2時間《募集定員》 8名(残り1席で...続きを読む >
2015/10/06 (Tue) 23:21

オレンジリング
今日、病院に行ってきました。月曜日ということもあって、待合室は人でいっぱい。当然、待ち時間も長くって・・・いったい いつになったら・・・と 座って待っていたら、お隣に座った お上品な感じの高齢のご婦人が、娘さんらしい人に『私、もう 帰る! 医者は、ここだけじゃーないんだから!』とか『やりかけのことがあるから、はやく家に帰らなきゃ』とか 不服を言いだした。そりゃそよね・・・ 待ってるの長いもん 嫌に...続きを読む >
2015/10/05 (Mon) 17:25

まあるや
アーティフィシャルフラワー教室『まあるや』や ポーセラーツサロン a salon marcを古くからの友人がやっていますオーダーでも 作ってくれるのですよ私も よく プレゼントに 利用しています^^『まあるや』 http://ameblo.jp/maaruya/...続きを読む >
2015/10/04 (Sun) 00:15

おやつの時間cafe style
和歌山県にある おやつの時間cafe styleさんシルバーウィークに 友人と 行ってきました古民家の雰囲気と 店主のお人柄に ほっこりしながら美味しい 真田プリンを いただきましたお近くに行かれた時は、是非 行ってみてください!おやつの時間cafe style http://oyatunojikansweets.blog.fc2.com/...続きを読む >
2015/10/03 (Sat) 23:58