
認知症患者の心の葛藤が知れる本
図書館に予約していた本を読める順番がやっと回ってきた。その本のタイトルは『老乱』。*『老乱』久坂部 羊・朝日新聞出版 *在宅医療を知る医師でもある著者が描く迫力満点の認知症小説。老い衰える不安をかかえる老人、介護の負担でつぶれそうな家族、二つの視点から、やっと見えてきた親と子の幸せとは? 現実とリンクした情報満載の新しい認知症介護の物語。医師、家族、認知症の本人のそれぞれの切実な“不都合な”真実を追いな...続きを読む >
2018/11/15 (Thu) 00:00

タイトルに驚いた本~すぐ死ぬんだから・内館牧子著~
本屋さんで目に飛び込んできた『すぐ死ぬんだから』ってタイトルの本。(著者:内館牧子・発行所:講談社)『えーっ!こんなタイトルいいのぉ~?』と驚いたけれど、内容に興味をソソラレテ、買って帰って、すぐに読んでみました。●内容紹介●(講談社公式サイト『すぐ死ぬんだから』より)78歳の忍(おし)ハナは夫岩造と東京の麻布で営んでいた酒店を息子雪男に譲り、近所で隠居生活をしている。年を取ることは退化であり、人間60...続きを読む >
2018/09/13 (Thu) 00:00

腰痛予防に読みたい本
理学療法士でもある 環境整備アドバイザーの中川先生に教えていただいた本を取り寄せました。それが 画像の本。10歳若返る! 姿勢バイブル (小学館実用シリーズ LADY BIRD) ムック – 2015/3/18 中村 格子 (著) は、日常での姿勢の良い例、悪い例が様々なシーンで確認できるので、自分が日常 どんな姿勢でおこなっているかって確認が出来そうです。ホントの腰痛対策を知ってみませんか出版社: 労災保険情報センター (201...続きを読む >
2016/10/27 (Thu) 00:00