
菊菜と春菊
画像:贅沢マルシェ寒くなってきたので、これからは、お鍋の季節ですね。私は、関西人なので、春菊のことを菊菜と呼んでいました。関東では、春菊が一般的のようで、春菊=菊菜と 教わったけれど、違うんです・・・菊菜は、葉も茎も柔らか、でも、春菊は、茎が太くて、葉もかため、癖も強いように思います。調べてみたら、やっぱり!九州・中国地方では大葉系、関西では中葉系、関東以北では小葉系と栽培品種にも特色があります。...続きを読む >
2016/10/30 (Sun) 00:00

大阪の名物カレーの味
日清食品のカレーメシ ご存知ですか?私は、スーパーで目にして試しに食べてから はまっています。お水を入れてレンジでチンして、カレーがご飯に吸い込まれるまで待って、生卵を落として食べると、あの大阪名物のカレーになるんです。懐かしくって 美味しいので、一人で 家での昼食には、よく これを食べています。******************講座スケジュール******************ルームスタイリスト1級認定講座 詳しくは こちら →...続きを読む >
2016/04/27 (Wed) 00:00